ヒジキ (褐藻綱ホンダワラ科)
 この絵を見て「えっ! ヒジキって真っ黒じゃないの」と言う人がいます。ほんとうは海に生えているヒジキは、この絵のように黄色味を帯びた褐色をしています。特に春先の潮のよく引いた岩場に群がって生えている若いヒジキは、太陽の日ざしにきらきらと黄金色に輝いて海辺をひときわ明るく、鮮やかに彩ります。太いひものような長い茎に、付け根と先端が細まった短い葉が束のように付いています。店頭で売っている「長ひじき」は、この葉を取った茎だけの製品です。ヒジキは鉄分をたくさん含む健康食品として昔から家庭で食べられてきました。
 九州から北海道南部まで広く分布し、韓国沿岸や中国南部にも産します。函館付近では50〜60cmくらいの小さいものが多いようです。
 採集地:北海道函館市近郊
(C)Kawashima Shoji 2001/許可なく複製・転載・利用(加工)することを禁じます。
 ページを閉じる

 ↑表紙へ戻る


更新日/2004年05月30日


函館海藻アート協会
【事務局】 北海道函館市中道2丁目35-2
ご連絡は事務局(ものかき工房)まで