NCV「函館酒場寄港」: 2009年4月アーカイブ

4月3日(金)
鼻毛の抜きすぎによる炎症は治癒。しかし鼻水がおさまらない。
もしかして、花粉症なのかも。
5時半に起きて北ふ頭へ。
6時半から「あさかぜ21」船内で、移動介助の講習会を撮影。
7時半、いったん部屋に戻って朝食。知内ニラを二たば山盛りにした鍋焼きうどん。
9時に事務所。原稿書き。
14時、青函フェリーターミナルでパンフレットの打ち合わせ。
そういや、受付の人に、このあいだ「たつみ」にいましたよねと言われる。
1300円。って、昼食代金を記憶されていた。
15時、事務所に戻って仕事の続き。
17時ころ、共栄運輸の木村さんが来訪。
18時、「ウコンの力」を2本飲む。
18時半、弁天町「波止場」へ。今夜はNCVの番組収録。

090403-5300.JPG

入舟町町の漁師3人、丸山くん、いるかのアダチさん、なちゅらすの赤石くん、札幌の弟。
ぜんぜん、ちゃんとした会話とかしてなかったような気がする。
取材してないし。ごめんね池田くん。
やっぱり、「1、2回くらいしか来たことがない店」って違和感に無理があったな。
編集の時に、ナレーションをつけられるというので、
そっちでコメントをたくさん入れちまおうと思う。
3時40分、かもめ代行で帰宅。
番組については、また別頁で書くことにする。

090403-5310.JPG
◆写真を見て、うん、これは痩せなくちゃいけない、と思った。顔だけでも。

プロフィール

高山潤
函館市および道南圏(渡島・檜山)を拠点に活動するフリーランスのライター、編集者、版元、TVディレクター、奥尻島旅人。元C型肝炎患者(抗ウィルス治療でウィルス再燃、インターフェロン・リバビリン併用療法でウィルス消滅で寛解)、2型糖尿病患者(慢性高血糖症・DM・2009年6月より療養中)。酒豪。函館市(亀田地区)出身、第一次オイルショックの年に生まれる。父母はいわゆる団塊世代。取材活動のテーマは、民衆史(色川史学)を軸にした人・街・暮らしのルポルタージュ、地域の文化や歴史の再発見、身近な話題や出来事への驚きと感動。詳しくはWEBサイト「ものかき工房」にて。NCV「函館酒場寄港」案内人、NCV「函館図鑑」調査員(企画・構成・取材・出演・ナレーション)。


ツイッター

NCV「函館酒場寄港」の月別アーカイブ

最近のコメント

アーカイブ