2008年5月6日、函館市住吉漁港横の海岸にて。海藻採集中。



 ようこそ、函館海藻アート協会へ。
 私たちは、カラフルで美しい色彩と繊細でユニークな造形を持つ「海藻」をモチーフにして、新しい「海藻アート」活動をおこなう団体です。さらに、「海藻」を通じて「海の不思議や魅力」に触れながら、海の環境保全や海のある暮らしについても関心を広げていこうと考えています。
 アート講座・体験学習・展覧会(作品展示)・講演会の開催、出版物やWEBによる情報発信など、多くの人が参加できる活動をおこなっています。




【事務局ひとこと通信】
 ずいぶんと更新をしていませんでしたが、昨年度も会員のできる範囲で活動を継続しています。「市立はこだて幼稚園」「函館大谷幼稚園」「函館市北洋資料館」「函館市生活科・総合的な学習研究会」「NPOまつり」などで、海藻おしば体験教室(指導者養成講習会)を開催しました。
 今後、協会のページをブログ形式に移行しようと思います。6月いっぱいをめどに更新作業をおこないます。(高山)

 ※リンクについて/ご自由にどうぞ。相互リンク希望はメールにてご連絡を。


海・まち・暮らし。---------→ 函館海藻アート協会
【事務局】 北海道函館市中道2丁35-2
ご連絡は事務局(ものかき工房)まで。