【ふせん】 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
早急な和平実現を。 投稿者:たこやま@はこだて 投稿日: 3月24日(月)09時18分57秒 ココロの戦後復興を。 イラクへ函館の桜を贈ろう。 桜がつなぐ癒しのココロ。 アフガニスタンに函館の桜を贈ろう。 ------------------------------------------------------------------------ 戦争はかなしい・・・ 投稿者:あむあむ 投稿日: 3月23日(日)12時14分09秒 けど、腹は空く。 今日はピーナッツバターパンに しよう。 ------------------------------------------------------------------------ 戦争は見せ物になった。 投稿者:たこやま@はこだて 投稿日: 3月22日(土)22時28分02秒 2ch読みつつ、ライヴカメラを見つつ、ラジオ聴きつつ。 仕事はせず。 CNN=rtsp://live1.stream.aol.com/farm/*/encoder/cnn_webcast2_high(高速回線用) CNN=rtsp://live1.stream.aol.com/farm/*/encoder/cnn_webcast2_low(低速回線用) MSNBC-3=mms://lv-msnbc.msnbc.com/msnbc3 MSNBC-4=mms://lv-msnbc.msnbc.com/msnbc4 MSNBC-5=mms://lv-msnbc.msnbc.com/msnbc5 ------------------------------------------------------------------------ 戦争反対。 投稿者:たこやま@はこだて 投稿日: 3月19日(水)12時57分26秒 とにかく 人殺しを肯定することはできない。 殺すことも殺されることも、あまりに悲しい。 ------------------------------------------------------------------------ ブッシュの戦争は、藪の中。 投稿者:たこやま@はこだて 投稿日: 3月18日(火)18時08分05秒 始まるのか、戦争。 日本という国が荷担した戦争。 日本国民である俺は、 間接的には戦争を支持したことになるのだな。 一市民の声は、あまりに無力だ。 ------------------------------------------------------------------------ 金魚も 投稿者:SK 投稿日: 3月17日(月)18時16分16秒 わたしのうちの金魚もでかいです。 ------------------------------------------------------------------------ 巨大化する亀 投稿者:あむあむ 投稿日: 3月16日(日)12時16分48秒 我が家のぜに亀「ラッシー」がこの1ヶ月くらいで巨大化。 最初に買ってきたより2倍以上の大きさになっている。 歩く姿も貫禄がでてきました。 家(シェルター)も小さくなって出入り口に甲羅がひっかかって 大変そう。 最近では、 甲羅が大きすぎてひっくり返ると 自力で起きあがれなくなっていた。 あわてて救出したが、 自然界では 真っ先にやられているな と思った瞬間でした。 ------------------------------------------------------------------------ 3月15日(土曜日) 「札幌ピースウォーク」開催・続き 投稿者:たこやま@はこだて 投稿日: 3月13日(木)07時53分18秒 ■■2.<緊急対話・講演集会> ■内容:ライラ・ハリド氏 解放と正義の架け橋 「パレスチナから対イラク戦を考える」 ■日 時: 3月15日(土)午後6時30分〜8時30分 ■会 場: 市民会館 中央区大通西1丁目 ・:011-241-9171 ■入場料: 500円 ■主 催: ライラ・ハリドを北海道に呼ぶ会 代表 花崎皋平 ■連絡先 松元保昭 ・・FAX:011-882-0705 E‐Mail:y_matsu29@yahoo.co.jp ■主旨 さきの2月15日には、全世界1000万人の人々が、アメリカ、イギリスの対イラク攻 撃へ反対の意思を表明し立ち上がりました。国連安保理の公聴会では、湾岸戦争時イ ラクに侵略されたクウェートでさえも対イラク攻撃に反対し、大半の国々がアメリカ、 イギリスの独善的な単独行動を批判しました。 こうした世界の戦争反対の潮流を無視して、アメリカ、イギリスそして日本は、執 ようにイラク攻撃の準備を進めています。 今回、パレスチナのジャンヌ・ダルクと呼ばれ、欧米でも「もっとも信望篤いパレ スチナ指導者」として名高いライラ・ハリドさんを北海道に迎えました。イラク問題 を隠れ蓑にイスラエルによる占領の残虐さが一層深刻化するパレスチナの現状からア メリカ・イギリスによる対イラク攻撃の真の意図を暴いてもらい、今後の中東への影 響とその対策を聞きたいと思います。そして、土地を奪われた先住民族として共通の 闘いと課題をもつアイヌの方々との交流を実現し、歴史に横たわる不正義の実態に思 いを深めたいと思います。 私たちの集会が、アメリカ、イギリス、イスラエルそして日本政府の横暴に抗議し、 過去と現在に通じる世界の公正(正義)をつくる一歩となることを願っています。 ライラ・ハリドさんは、1944年ハイファに生まれレバノンやクウェートの難民キャ ンプで生活、69年解放闘争への志やみがたくいくつかのHJ闘争ののち、ベイルート 難民キャンプの社会福祉活動にかかわり、パレスチナ女性同盟代表として、国民評議 会、国際代表団活動に取り組み、現在2児の母としてパレスチナ難民の最大人口国ヨ ルダンで女性同盟の教育・福祉・貧困家庭の援助活動に全力をあげている。 とくに米英のイラク攻撃が迫る中、イラクの女性・子どもへ襲いかかる戦争の災禍 を避けるため緊急時の救援活動を準備している。とりわけイラクから大量の避難民が 予想される隣国ヨルダンとシリアで難民受け入れ体制づくりに奔走している。 ------------------------------------------ ちなみに、これらピースアクションに関する全体的な情報を 詳しく知りたい方は、下記を覗いてみてください。 ■世界同時アクション情報のURL: 日本:「PEACE ACT」 http://peaceact.jca.apc.org/ 「WORLD PEACE NOW」 www.worldpeacenow.jp/ 世界:「A.N.S.W.E.R.」 www.internationalanswer.org/ ------------------------------------------------------------------------ 3月15日(土曜日) 「札幌ピースウォーク」開催 投稿者:たこやま@はこだて 投稿日: 3月13日(木)07時52分33秒 とあるMLからの引用 ------------------------------------------ PEACE ACTION in SAPPORO 3.15 ------------------------------------------ もう戦争は、いらない 私たちはイラク攻撃に反対します アメリカ・イギリス政府によるイラク戦争の危機が迫っている中で、なんとかこれ をくい止めようと1月18日、2月15日に1000万人を超える人々が世界中で抗議行動を 起こしました。3月8日には、東京のworld peace nowの呼びかけにより、日本全国 で5万人の市民が反戦のアクションに参加、札幌のピースウォークにも1200人の市民 が参加しました。 にもかかわらず、アメリカ政府はイラク攻撃を開始しようとしています。 3月15日にはアメリカのA.N.S.W.E.Rが再び行動を呼びかけています。 一緒に歩きましょう! PEACE WALK 参加者大募集! ■集合場所:大通公園西4丁目(駅前通り沿い) ■集合日時:2003年3月15日(土) 11:00集合 11:30出発 ■コース: 大通り公園西4丁目スタート東進→西2丁目線を南進→南3条通りを西進→ 西7丁目線を北進→大通り公園西6丁目がゴール(流れ解散) ■表現方法: イラク攻撃反対のメッセージをアピールしながら札幌の街を練り歩きます。 プラカード、鳴り物、かぶり物大歓迎!! ■呼びかけ及び賛同団体・個人大募集! このアクションに賛同し、実質的に進めていく団体・個人を募集しています。以下 の点に賛同できる方はぜひご連絡下さい。 1.戦争はいらない。イラク攻撃、その支援にも反対。 2.非暴力でアクションを行う。 3.上記2点に賛同できれば団体・個人とも参加資格を問わない。 *呼びかけ及び賛同団体・個人には1000円以上のカンパとアクションの共同責任を お願いしています。 ■主催:さっぽろピースアクション実行委員会 連絡先 ピースボートセンターさっぽろ(担当 門脇) TEL.011-271-1665 FAX.011-271-3685 ------------------------------------------------------------------------ 戦争回避に向けたあらゆる努力を。 投稿者:たこやま@はこだて 投稿日: 3月 8日(土)17時12分00秒 日本という国は、 いかなる状況下でも、 戦争回避に向けた様々な努力を講じる 平和主義の国家であると思っていました。 長い間、僕は勘違いしていたんですね。 僕は、どんな状況であっても、 戦争反対の思想と立場を捨てずにいたいと考える者であり、 そのうち非国民と呼ばれるかも知れません。 世情に疎いからでしょう、 こんな状況は想像もしていませんでした。 ------------------------------------------------------------------------ 次回は…… 投稿者:SK 投稿日: 3月 4日(火)10時26分16 会えるといいですね。 http://www.htb.co.jp/personality/ ------------------------------------------------------------------------ ぬるく 投稿者:SK 投稿日: 2月20日(木)14時36分39秒 こちらも少しマタ〜リ気味です。 一日八時間眠っても眠いです。 札幌は小雪が舞っています。 ------------------------------------------------------------------------ ハコダテ、曇り。 投稿者:たこやま@はこだて 投稿日: 2月20日(木)10時47分27秒 1カ月続いたシゴトの大嵐が小休止。 このまま、春まで散歩でもしながら暮らしたいもんだ。 今日から月曜日まで取材の予定もなく、 「あずましい」かぎり。 とりあえず、企画書3本と原稿2本が直近のシゴト。 なんだか、心がおおらかになる。 週末は落語を聞きに行く。 道楽オールスター寄席 2月22日・午後2時から 柏木町会館 木戸銭は「投げ銭」スタイル 出し物はぜんぶで11本。 ------------------------------------------------------------------------ 骨折がこわいの 投稿者:たこやま@はこだて 投稿日: 1月14日(火)12時50分01秒 「箱館山スキー場」 滋賀県高島郡今津町日置前 積雪上々、だそうです。 ------------------------------------------------------------------------ 病欠 投稿者:たこやま@はこだて 投稿日: 1月13日(月)18時37分08秒 そうだ、いっそ、逃げます。 いや、それはダメだ。 ------------------------------------------------------------------------ 新年オーダー始め 投稿者:やまもとダワ 投稿日: 1月11日(土)01時18分39秒 ひさしぶりに書きます。 口頭でももーしあげましたが、ステキな年賀状と 2003年を書き記す心憎い年賀をいただき、 ありがとうございました。m(_ _)m コトバ、そして紙、印刷に関わるもののひとりとして こうしたたこやま氏の節目のご挨拶は、アタマの下がるもので あり、同時にとてもシンプルに貰ってうれしい、ということを 発見したしだいです。 再三ではありますが、ありがとうーーーー。 ・・・と、本日、顔を合わせたというのに、 ながながシツレイしました。 さてさて、 オーダー入りました。明日、FAXします。 お題は「美容室」です。どうぞよろしくー。(今年もいろいろと) #まずはなにより体調を万全に! ------------------------------------------------------------------------ 豊富 投稿者:SK@SP 投稿日: 1月 5日(日)11時12分30秒 アケマシテオメデトウゴザイマス 一、今年は仕事を少し疎かにして家庭を大事にするくらいの 図太さを持ちます。必ず。 一、まだ24ですが、ライフスタイル病に注意し、再び水泳を 頑張ります。何度も書きますがまだ24です。 一、2004年の年賀状をじっくり作れるくらいのゆとりを持ち ます。2003年は少しゆとりのあるSKを宜しくお願いしま す。 付記;函館帰省は熱を出してしまい寝込んでしまい散々たるものでした。 諸先輩の方々にはご連絡差し上げず申し訳ございませんでした。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||