日記:4月30日と5月1日〜6日(めまい・妻帰る)

4月30日(木) 承前
病院から戻ってブログを書き、もうだめだと慎重に運転して帰宅。
アパートの階段も、一段一段ゆらゆらのぼる。
ばったりと布団に倒れ込む。
18時過ぎ、めまいは改善せず。
しかし、もうすぐ妻が帰ってくるので部屋を掃除しなくちゃ。
ふらふらと壁にぶつかりながら掃除機をかける。
吐き気を感じながらトイレの掃除。(いつでも吐けるので安心だ)
23時前、函館駅へ。薬が効いているのか、いくぶん回復。
連休中日の平日ということで、駅はがらがら。
妻と相談して、明日の江差1便(6時45分発)は諦めることにする。
いつものように、札幌駅で仕入れてきた駅弁で夜食。
薬を飲んで寝る。

090501-6138.JPG
◆Kitaca電子マネー記念弁当。なんだそりゃ。

090501-6139.JPG
◆そのなかみ。味の印象は無いが、見た目は楽しげ。

090501-6141.JPG
◆特製 海の幸づくし(監修:大漁寿司 若駒)。おいしかった。

5月1日(金)
9時ころ起床。まだ、めまいは治らないが、昨日よりはだいぶ良い。
立ち上がると、よたよたしてしまうものの、寝ころんだり座っていると大丈夫だ。
昨日までは座っていても吐き気がしたので。
11時、江差へ向けて出発。奥尻の旅へ。
詳細は別項にて。

5月2日(土)
奥尻滞在中。詳細は別項。

5月3日(日)
奥尻1便(9時35分)に乗船。正午に江差。
姥神神社の前でお祭をやっていたので、ちょいと覗くことにする。
この日の詳細も別項にて。

5月4日(月)
五稜郭公園にてオバタ花見。
この日も別項で。

5月5日(火)
疲労困憊で寝たきり状態。
どこかで外食の約束をしていたが、出歩くのが辛いので家めしにする。
魚長で買い物。ニラ2束、キャベツ、ぎょうざの皮100枚、ひき肉(豚牛)。
19時くらいから、ふたりでぎょうざを包む。

090505-7066.JPG
◆たまにキムチとかチーズも一緒に包む。餡は野菜たっぷりめにした。

090505-7076.JPG
◆基本に忠実。蒸す。ホットプレートに80個弱しか並べられなかった。

090505-7078.JPG
◆焼き上がり。キムチが透けて見えてる。ふたりでペロリ。

めまいは続くが食欲も続く。
ビールを飲むと、めまいが相殺されて吉。

5月6日(水)
11時半、昭和町「昭和苑」で復刻南京そば。

090506-7087.JPG

ずいぶんとラーメンサミット前の会議では面をつきあわせていたもんだが、
ご店主は俺の顔をまったく覚えていなかったな。いつもだけど。
初回客を迎える笑顔を見せられた。
うまい。

勢いがついたので、七飯町大中山「ら・むー」にはしご。
こちらは店一杯の客だった。

090506-7091.JPG
◆特製塩チャーシュー(850円だったかな)

函館新道沿い「ホーマック」で、亀の水槽用フィルターを大量に購入。
関東ナンバーの自動車が、カギの閉じこめでJAFを呼んでた。
ちなみに、俺は先日10年会員になって、ステッカーをもらった。貼らないけど。

15時ころ帰宅。妻は帰り支度。
港町のクロネコヤマトで荷物を送る。
函館駅。まだ乗車まで時間があったので、駅内の喫茶店でコーヒー。
自動改札機ごしに妻を見送る。次は夏休みか。
ふらつく足で帰宅。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.monokaki-0138.jp/hakodate/mt-tb.cgi/128

コメントする

プロフィール

高山潤
函館市および道南圏(渡島・檜山)を拠点に活動するフリーランスのライター、編集者、版元、TVディレクター、奥尻島旅人。元C型肝炎患者(抗ウィルス治療でウィルス再燃、インターフェロン・リバビリン併用療法でウィルス消滅で寛解)、2型糖尿病患者(慢性高血糖症・DM・2009年6月より療養中)。酒豪。函館市(亀田地区)出身、第一次オイルショックの年に生まれる。父母はいわゆる団塊世代。取材活動のテーマは、民衆史(色川史学)を軸にした人・街・暮らしのルポルタージュ、地域の文化や歴史の再発見、身近な話題や出来事への驚きと感動。詳しくはWEBサイト「ものかき工房」にて。NCV「函館酒場寄港」案内人、NCV「函館図鑑」調査員(企画・構成・取材・出演・ナレーション)。


ツイッター

アーカイブ