糖尿病入院日記:7月11日(小さな喜び見つけ上手)

7月11日(土)

さらなる上は、糖尿病の治療入院六日目である。ここは函館中央病院。

6時起床。だんだん遅くなってきた。
今日も朝は雨。体重測定102.4kg。ちょっと便秘。
昨夜は月がまぶしかった。

090710-12799.JPG
◆10日、21時の月。立待月。
◆月が赤く見えるのは地球の大気のチリなどが影響している。らしい。
◆1/60 F6.3 ISO3200 270mm AUTO 手持ち撮影

090711-12817.JPG
◆11日、午前1時の月。居待月。カーテン全開の窓から、こうこうと月明かりが見えた。
◆1/4000 F6.3 ISO3200 270mm AUTO 手持ち撮影
◆いまさらながらデジカメはすげーな。これくらいはお任せであっさり撮影できる。


7時、洗顔。やはり頭まで洗う。頭髪1.2cm。伸びてきたな。
ひげともみあげをトリミング。
向かいの爺さんは、挨拶をするたびに困惑した表情になる。
耳が遠くて聞こえていないのかも知れないな。

血圧測定。173の110。

090711-12819.JPG
◆今日も無事に朝食にありつけました。

7時35分、朝食。
ご飯、味噌汁、梅びしお、大根そぼろ煮、白菜甘酢和え、牛乳(180ml)。
牛乳は冷蔵庫に隠しておく。夜に飲もう。
そぼろ煮がほのかに暖かくて嬉しい。小さな喜び見つけ上手になっていく。
食事中に2枚目のテレビカードがなくなる。
そう言えば、携帯電話はワンセグを受信できるんだよな。
病院の売り上げに貢献できないのは申し訳ないけど、そっちで見よう。
どうせ、食事のときにニュースを見るというか聞くだけだし。

8時、歯磨き。いちど電動歯ブラシを使うと手放せなくなる。
そういや、昨日の夜、爪楊枝を使っていたら、奥歯が欠けた。
小学生のころ詰め物をして、一昨年、そいつが取れた。
それから、ゆっくりと奥歯は崩壊している。
ちなみに、糖尿病では歯の治療もままならない。

今日は土曜日なので、ちょっとゆっくりカミさんに電話をする。
職員室でブログを見たとのこと。外野(他の教職員)がうるさかったらしい。
パンツの一件は、だいぶ笑われた。そんなもの見慣れてるでしょ、と結論。

8時50分、雨が上がり雲が晴れ、土曜日の楽しげな日ざしがあらわれる。
病院にいるのに、なんて快適。窓からは、少し湿った涼しい風。
今日は食事後の採血がある。

090711-12822.jpg
◆注射への恐怖から、絞りもシャッタースピードもスピードライトも忘れて撮影。

9時半、血圧測定。169の112。薬服用前とほとんど変化なし。
看護師さんに「立派なもんです」と言われた。高いという意味だよね?
すぐに看護師詰め所に移動して採血。たぶんトンボ針ってのを使ってた。
以前、通院したとき、僕の細くて弱腰で引きこもり気味で痛がりの血管には、
これが良いでしょうってことで、この針で採血されてた。
細いから時間がかかるんだって。でも、痛くないから、こっちの方が良い。


11時、Ws先生の回診。

  諸注意を受けたので、残念ながら以後は医師名を匿名とします。
   > プライベートな日記ではありますが、
   > 取材して執筆し公に発表することを職業としていますので。
   > 良かれと思ってのことと信じていただきたいですが、
   > 取材者としての思い上がりもありました。
  どうしても、自分が良いと感じたことは、多くの人にも触れて欲しい思うもので、
  なるべく多くの情報を知らせて、その一助にと書いてしまうのですが。
  病院内の常識を逸脱してたようで。反省。
  僕にWs先生が名医かどうかを判断することはできませんが、
  治療に対して親身かつ厳正な先生であると、僕の責任で評価します。
  また、採血について「痛い」「イヤだ」と書いていますが、
  それはけっして文句を言っているのではなく、
  書くことで(痛がることで)気分を紛らわそうとしているだけですので。
  ま、痛いのは痛いわけですが。

ということで、ちょっと意気消沈しながら、今朝の採血データを見せてもらう。

----------------------------------------
2009年7月11日
----------------------------------------
函館中央病院
----------------------------------------

体重 102.4kg

GOT  48
GPT  72
γ-GTP  146
LDH  216

総コレステロール  217
中性脂肪(LDL、悪玉コレステロール)  155

UA(尿酸)  8.7

「コレステロールは、まだ高いながらも下がってきましたが、
 こんどは尿酸値が上がってきました。痛風の症状が出てもおかしくない数値です。」
「なんもしてませんよ。」
「なにかが下がると、どこかが上がる。これはよくあることですから。」
「痛風は痛いって言いますね。痛いの嫌いです。」
「私も痛風の症状まで出ると面倒ですので、今日から薬を追加します。」
「うーす。」

過去の数値はこんなふうに推移している。

2003年12月 UA 7
2005年08月 UA 7.3
2009年06月15日 UA 7.8
2009年06月22日 UA 7.2
2009年07月07日 UA 8.0

順調に上昇。ちなみに正常値の範囲内はUA 7.0以下。

11時半、昼飯。
今朝、採血してくれた看護師さんが配膳してくれた。
「すいません。さきほどは。」
「あんまり病院内のことは、ね。」

090711-12836.JPG
◆お、またキウイ。小学生のころ、本通生協にキウイが入荷したのを見て、
◆すごく食べたかったことを思い出す。1個100円だったな。

ご飯、カレー風味ムニエル、野菜の炒り卵、サラダ、キウイ。
ムニエルといえば、中学校の家庭科で習った料理だ。鮫川先生だったはず。

13時半、採血。あっさり成功。針を抜くとき、ちょっぴり痛かった。
14時、糖尿病教室。やはりビデオには前田吟。
講師の看護師さん(担当のSさん)に質問。
「糖尿病は不治の病と言いますね。空腹時の血糖値が110以上で糖尿病と診断されるわけですが、これはつまり投薬や食事療法なしでは、もう正常値には戻らないということなんでしょうか。仮に、糖尿病の完治するなら、それはどんな状態を言うのでしょうか?」
「患者さんによっては、治療によって薬やインスリンの量が減少することもあります。投薬・注射の必要がなくなる患者さんもいます。でも、食事・運動療法を続ける必要はあります。」
「食事療法ってのは、つまり常識的な食生活をしなさい。運動療法ってのは、それなりに動きなさいってことですよね? つまりは、ふつうに生きてろってことですよね。」
「そうとも言えますね。でも、インスリンをつくる膵臓の機能が弱っているという場合もありますから。」
ビデオはそれなりだったが、質疑応答は有意義だった。

090711-12835.jpg
◆なんとなく撮影。しっかりハシゴ高なので満足。

15時、お出かけ。出かけに雨が降り出す。
病院前のサンクスで折りたたみ傘を購入。980円。
愛用のウォーキングシューズのゴム底がすっかりすり減ってしまったので、
新しく買い直すことにした。函館駅前の丸山靴店まで雨のなか散歩。

途中、昭和橋の手前で、Uターンして近づいてくる白い軽四あり。
なんじゃと思ったら、仙石くんの車だった。なぜか、背後から片原さんが駆け寄ってくる。
「あの、いまお見舞いに行こうとしていたんですが。
 入院してるはずの人が歩いてるのを発見して...。」
あー、悪い悪い。電話して来てよ。
「ちょっと大門まで靴を買ってくるからさ、30分後に電話するわ。ごめんね。」
こんな偶然もあるんだね。
いくら赤いポロシャツ(もちろん3倍早くなる。いや1.3倍か。)を着ていたとは言え、
傘も差していたに、予想だにしていない場所だし、すれ違いざまによく見つけたものだ。
くすくすと笑いつつ散歩を続行。

大門まで40分。意外と近いな。
さて、意気込んで丸山靴店に行ったら、シューフィッターさんはお休みでした。
店員さんは、同じ靴ですし大丈夫ですよ、と言ったが、
まぁ安い買い物でもないので、やっぱりきっちり足の診察を受けてから買うことにする。
名刺を置いて、後日あらためて訪れると伝える。
松風町電停から市電に乗車。整理券を取り忘れる。
中央病院前で下車。200円。
今日の歩数4956歩。往復で1万歩か。1時間半くらいの散歩ということか。

16時、改めてお見舞い。
仕事場お隣さんの仙石くん・片原さん、ペリー紙芝居で同志だったナオちゃん。
病院1階のドトールでお話。ぜんぜん病状の話をしなかったな。
まぁ、見舞い相手がパジャマも着ていないし、街を散歩してるくらいだから、
お見舞いのしがいがないのかもな。ラッシーの話をする。
退院の打ち上げ(?)は、生ビール電車を強く希望していると伝えておいた。

090711-12840.JPG
◆いただいたお花。ありがとう。花をもらったのは22年ぶりだ。

17時10分、三人に見送られて病室へ。
いそいで、土曜の夕方のお約束「アバンティ」を聴く。話題は「1Q84」。
17時半、夕食の配膳。このタイミングで入浴。男性は月・水・土なのだ。

090711-12842.JPG
◆これに秘匿しておいた朝食の牛乳を追加。まるで晩酌のような気がして、大いに満足。

17時50分、ちょっと遅れて夕食。見てよこれ。肉に芋っすよ。
ご飯、味噌汁、すき焼き煮、芋(サツマイモか?)、菜っ葉とキノコ、バナナ。
途中で、ちょっと残そうかと思ったほど。
まじで満腹。腹がふくれた。胃もたれ。なんて幸せ!
退院したらエンゲル係数は下がりまくりだな。
糖尿病の治療は生活水準をあげるということか。余裕のある生活をせよ、っつーことだ。

つーことで、今日もなんとか制限時間までに書き終わった。
仕事のときと同じ胃の痛みを感じるのは、なぜ?

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.monokaki-0138.jp/hakodate/mt-tb.cgi/140

コメントする

プロフィール

高山潤
函館市および道南圏(渡島・檜山)を拠点に活動するフリーランスのライター、編集者、版元、TVディレクター、奥尻島旅人。元C型肝炎患者(抗ウィルス治療でウィルス再燃、インターフェロン・リバビリン併用療法でウィルス消滅で寛解)、2型糖尿病患者(慢性高血糖症・DM・2009年6月より療養中)。酒豪。函館市(亀田地区)出身、第一次オイルショックの年に生まれる。父母はいわゆる団塊世代。取材活動のテーマは、民衆史(色川史学)を軸にした人・街・暮らしのルポルタージュ、地域の文化や歴史の再発見、身近な話題や出来事への驚きと感動。詳しくはWEBサイト「ものかき工房」にて。NCV「函館酒場寄港」案内人、NCV「函館図鑑」調査員(企画・構成・取材・出演・ナレーション)。


ツイッター

アーカイブ