糖尿病と暮らす日々:9月17日(ラーメンは塩。)

| コメント(0) | トラックバック(0)
9月17日(木)

体重測定90.6kg。

090917-25600.JPG
◆朝食。おかず3単位240kcal、食パン2枚4単位320kcal。

午前中、松風町にある出口製麺に同行取材。

090917-25683.JPG
◆これは麺(ラーメン)の切り歯(刃かな?) これで太さやウェーブなんかを調整する。

お昼すぎ、大妻高校へ明日の学園葬で配布するパンフレットを納品。
池田新校長、そして西野新理事長とお話。
体育館で、祭壇を準備する様子を見せてもらう。
「校長先生の祭壇らしく、お花は優しい感じに並べてもらったよ。」
と、池田校長がつぶやいた。

お昼、時間がなくてヌキ。

午後から、FMいるか広報誌の取材で函館山へ。
30分ほど遅刻。

090917-26264.JPG
◆大野平野と駒ヶ岳。田んぼの色が美しい。

広報誌は10月-12月の配布。表紙の記事を書いた。
市内各所で配布している。

090917-26360.JPG
◆晩飯。玄米ブラン4.5単位360kcal、ワカメスープ、サラミ1単位80kcal。

サラミは敦賀さんからもらった時兼畜販(ビセラショップ)の商品。
大粒の胡椒が入って、スパイシーでうまい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.monokaki-0138.jp/hakodate/mt-tb.cgi/217

コメントする

プロフィール

高山潤
函館市および道南圏(渡島・檜山)を拠点に活動するフリーランスのライター、編集者、版元、TVディレクター、奥尻島旅人。元C型肝炎患者(抗ウィルス治療でウィルス再燃、インターフェロン・リバビリン併用療法でウィルス消滅で寛解)、2型糖尿病患者(慢性高血糖症・DM・2009年6月より療養中)。酒豪。函館市(亀田地区)出身、第一次オイルショックの年に生まれる。父母はいわゆる団塊世代。取材活動のテーマは、民衆史(色川史学)を軸にした人・街・暮らしのルポルタージュ、地域の文化や歴史の再発見、身近な話題や出来事への驚きと感動。詳しくはWEBサイト「ものかき工房」にて。NCV「函館酒場寄港」案内人、NCV「函館図鑑」調査員(企画・構成・取材・出演・ナレーション)。


ツイッター

アーカイブ