糖尿病と暮らす日々:5月6日〜9日(負債を減らす日々。失敗あり。)

5月6日(木)

早めに眠ったつもりが夜半に起床。
ぐずぐずと作業を進めていたNCV「函館酒場寄港」の●●●●●をおこなう。
データ変換がなかなかうまく行かなくて、時間ばかりかかった。
それでも、なんとか。このへんにひっそりと
なんだかんだで2年目に入ったので、番組のホームページをつくって
番組情報をアーカイヴしていくつもり。

ふたたび眠って8時ころ起床。
体重測定90.3kg。ちゃんと戻していかなくちゃ。

100506-44390.JPG
◆朝食。余り物の寄せ集め。ご飯(100g)2単位160kcal、かに風味かまぼこ0.5単位40kcal、山芋みそ漬け0.5単位40kcal、いか三升漬け0.5単位40kcal、紅ショウガ。計3.5単位280kcal。

9時半、海岸町の事務所。
10時、打ち合わせ。神田さんと遠藤さんが来訪。

昼食はお隣と連れだって、万代町「共栄食堂」へ。
地元の人・古くから暮らす人は「まんだいちょう」と発音する。
公式表記では「ばんだいちょう」と仮名を振ってある。なぜでしょうね。

100506-44392.JPG
◆これはお隣の人が注文したラーメンとチャーハンのセット。

うまそうだね。でも、炭水化物+炭水化物。
10単位800kcalを越す大物だ。

100506-44399.JPG
◆私はこちら。野菜たっぷりの湯麺。白菜がメインでした。麺は25%ほど残す。7単位560kcal。

帰りがけ、おばちゃんに「残してごめんなさい。糖尿病なもんで。」と言うと、
「そりゃ、気をつけなくちゃいけないよ」と理解を示してくれる。次は麺半分で注文します。
麺は残すクセがついたけど、スープは飲んじゃうんだよね。
麺を残すカタキをスープでとるみたいな。
塩分摂取過多だけど、なかなか一度に「正しい」食事をするのは難しい。

100506-44401.JPG
◆定食屋さんは、なぜこんなにメニューが多いのだろう。

通いたくなっちゃうよ。学生時代にご近所だったら、たぶん通いつめるだろうな。
で、毎回笑顔で注文するわけ。「おばちゃん、ご飯とおかず、どっちも大盛で!」、と。

100506-44402.JPG
◆お漬け物はご自由にシステムでした。

この魅力的な店に関する詳細は、
nobuさんが執筆した「函館食遊帳」のレポートを読んでみてほしい。

100506-44403.JPG
◆にゃー。

100506-44405.JPG
◆完ぺきな外観。

「さいきん、写真を撮る人が多くて」とおばちゃんが言ってました。
みなさま、お店にも周りのお客様にも迷惑をかけないように撮影しましょう。

100506-44409.JPG
◆覗いてた猫。

100506-44409-02.JPG
◆よく見たら、ヘテロクロミア(虹彩異色症・オッドアイ)でした。

Wikiで調べてみたら、日本ではこういう猫を「金目銀目」と呼んで、
縁起の良い猫として珍重するそうで。
白地の三毛猫に多いというから、百科事典の説明とぴったり。

100506-44413.JPG
◆向かいの店にいた猫。村山富市みたいな眉毛だった。

夕方まで仕事。帰宅。

100506-44416.JPG
◆夕飯。なぜか、ラーメンをつくってしまう。ピーマンとエノキダケを入れた。5単位400kcal。

市販のエノキダケ(白くて細いやつ)は、モヤシのように栽培してるそうだ。
山菜としてのエノキダケは茶色くて傘も大きい。

この日のカロリーは、15.5単位1240kcalなり。


5月7日(金)

体重測定90.8kg。減り悩む。

100507-44418.JPG
◆朝食。食パン(2枚・マーガリンなし)4単位320kcal、千切りキャベツ。

10時、七飯町上藤城。
車検のために車を置いてくる。代車で帰宅。

100507-44421.JPG
◆昼食。白菜ラーメン。5単位400kcal。

海岸町。事務所で仕事。
20時前、打ち合わせ。

20時半、港町「アークス」で買い物。
野菜を購入するつもりが、まだキャベツが高かったので、
どうしたものかと逡巡しているうちに空腹が募ってしまう。

で、肉を買ってしまった。

100507-44423.JPG
◆急遽、予定外の焼き肉。写真は鶏胸肉。だけど、実は牛肉も食べた。

恥ずかしいけれど、正確に記録する。
鶏胸肉(300g) :40gで1単位80kcalなので、7.5単位600kcal。
牛ロース薄切り(500g):25gで1単位80kcalなので、20単位1600kcal。
合計27.5単位2200kcal。

なんてこった。我ながら意志の弱さに驚く。

この日の摂取カロリーは36.5単位2920kcal。
見てごらんよ。明日、ちゃんと増えるから。


5月8日(土)

8時起床。
さ、体重測定。91.4kg。
深くため息。当然の結末。

11時、NCVへ。一森さんに届け物。
ハセストに寄って朝食兼昼食を物色。
ちょいと前から気になっていたブツを購入してしまう。

100508-44425.JPG
◆これ。長さ25cm前後。たしか480円。16単位1280kcalだろう。

これ、うまかったな。もう1回食べたい。
この日はこれ1食だけにした。

17時、いつもの土曜日。
ツイッターをしながら「アヴァンティ」を聴く。
今週はダイエット特集。

その時の「つぶやき」を転記しておく。

◆パパイヤ鈴木の減量方法のうち、食事のルールに関しては僕と近い。 5:15PM

◆くわばたりえが主張する「一生続けられる食事」「一生続けられる運 動」は大納得。ダイエットは続けられる方法じゃないとダメだ。これは糖尿病治療にもつながる。 5:22PM

◆たしかに、病気(糖尿病その他たくさん)治療のためにダイエットを始める前までは、自分の身体の悲鳴(状態)に関心がなかった、というか耳をふさいでいたなぁ。 5:43PM

◆食事療法に管理栄養士さんの存在は欠かせない。食事内容の指導を受けるだけでなく、自分の食生活を記録して報告する行為がダイエットに「効く」。これは岡田斗司夫の「レコーディングダイエット」に通じる。 5:49 PM


5月9日(日)

8時ころ起床。
この土日、お花見があるとのことだったが、
とくに連絡がない。

100509-44427.JPG
◆朝はとばして昼食。5単位400kcal。

昼寝したら夕方まで昏睡。
それでも空腹はやってくる。

100509-44431.JPG
◆ひどい写真だね。夕食。鶏胸肉300g。7.5単位600kcal。

100509-44429.JPG
◆「奥尻しまびらき」で出店していた「せたな町」のブースで買ったチーズ。8単位640kcal。

もっと臭いチーズが好きだけど、これも充分にいける味。

合計20.5単位1640kcal。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.monokaki-0138.jp/hakodate/mt-tb.cgi/254

コメントする

プロフィール

高山潤
函館市および道南圏(渡島・檜山)を拠点に活動するフリーランスのライター、編集者、版元、TVディレクター、奥尻島旅人。元C型肝炎患者(抗ウィルス治療でウィルス再燃、インターフェロン・リバビリン併用療法でウィルス消滅で寛解)、2型糖尿病患者(慢性高血糖症・DM・2009年6月より療養中)。酒豪。函館市(亀田地区)出身、第一次オイルショックの年に生まれる。父母はいわゆる団塊世代。取材活動のテーマは、民衆史(色川史学)を軸にした人・街・暮らしのルポルタージュ、地域の文化や歴史の再発見、身近な話題や出来事への驚きと感動。詳しくはWEBサイト「ものかき工房」にて。NCV「函館酒場寄港」案内人、NCV「函館図鑑」調査員(企画・構成・取材・出演・ナレーション)。


ツイッター

アーカイブ